キュープライト

和名 赤銅鉱

濃い赤褐色のこの石は、受容性の石と言われているそうです。
物事に対して広い視野を持ち受け入れる受容性を高め仕事の成果を高めるだけでなく、良好な対人関係も構築できるように促してくれるそうです。

あと、その力強い赤い色合いが表すようにエネルギッシュに自信に満ち溢れた生き方が出来るように導く力もあるとされているようです。

なお、特に女性に対して肉体的にも精神的にもエネルギーを与えてくれる石とされているそうです。



★…由来その他…★

和名で『赤銅鉱』と呼ばれるように『銅』を多く含みその為主要な銅鉱石となる鉱物です。
『Cuprite/キュープライト』もラテン語の銅を意味する『cupurum』が由来とされております。

赤褐色の部分が『キュープライト』になるのですが、画像でもみられる緑色部分『クリソコラ』や『マラカイト』等と一緒に産出される事もあります。あと、稀に半透明の宝石質の結晶もあるそうですが硬度が低く傷つきやすく、光にあたると黒ずんだり変色する為装飾品には向かないそうです。また、珍しいものでは『マラカイト』の薄い膜で覆われた結晶もあるそうです。


あと、『クリムゾン・キュープライト』『ソノラ・サンライズ』と呼ばれる場合もあります。

★『クリムゾン・キュープライト』★
マラカイト』や『クリソコラ』を伴ってない鮮やかに赤い『キュープライト』の事だそうです。『クリムゾン』は濃く明るい赤色の色名の事ですのでそのまんまと言えばそのまんまの名前ですね。正式な鉱物名では無く『アゼツライト』等でも有名な『ロバート・シモンズ』氏が経営する『ヘブンアンドアース社』の商標/商品名になるそうです。

★『ソノラ・サンライズ』★
メキシコ北部『ソノラ』で産出される『キュープライト』で 『クリムゾン・キュープライト』とは逆に画像の様に『クリソコラ』等を伴い赤と緑の2色のコントラストが、緑を山や草原・赤をサンセット(日没の夕焼け)をイメージさせることからその名が付けられたそうです。



肉体的な作用として…
腎臓の働きを活発にして、体の中にある老廃物を尿として排泄し、血液中の水分や体液のバランスを整える働き、いわゆるデトックス効果があるそうです。
その他にも、女性のホルモンバランスの乱れを軽減、また整える力があるそうです。

←もどる